お客様へご来店中常時マスク着用のお願い

現在令和5年3月13日からマスクの着用は個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断が基本となりましたが、当店にご来店中はお客様へ「美容所」で行う施術の性質上、距離が確保できず、カウンセリング等の会話を行う場合があるため、引き続きマスクの着用をお願いしております。
様々な感染症からお客様やお客様のご家族の健康と安全を守るため、そして感染症拡大の防止にもつながるため、ご協力の程よろしくお願いいたします。
また、施術によりマスクに髪の毛が付いたり、パーマ液やカラー剤が付着し汚れてしまいますので、下記の持ち物をご持参ください。

・マスクは汚れてもよい使い捨ての不織布タイプで、耳ひもがゴム製の細いものをご使用ください。また、施術がしやすいような耳ひもの掛け方をしていただきますので、耳ひもの圧迫で耳が痛くなりやすい方は、男性用またはふつうサイズをご使用ください(先のとがったクチバシのような形のマスクは、カット中にマスク上部へ髪がたまりやすく、耳ひもが短いためお控えください)。

・マスク着用でのご来店のうえ、カットのお客様は替えのマスクを1枚、カラーまたはパーマのお客様は替えのマスクを1~2枚(カラーまたはパーマのお客様で肌の弱い方は、念のため替えのマスクを2枚ご持参ください。)

・汚れたマスクをお客様ご自身でお持ち帰り廃棄していただくため、ナイロン袋やビニール袋などの水を通さない袋を1枚

2020年10月01日